72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

各務原市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日民生常任委員会−09月15日-01号

福祉総務課長宮田伸彦君) 28ページに移りまして、4目総合福祉会館費決算額5831万5000円のうち、総合福祉会館管理費3260万6000円は、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者とする総合福祉会館管理運営に要した経費でございます。  総合福祉会館施設整備費40万7000円は、大規模地震等の発生に備え、シャンデリアの撤去に要した経費でございます。  

各務原市議会 2020-06-02 令和 2年 6月 2日議会運営委員会−06月02日-01号

最後法人経営状況説明する書類として、各務原土地開発公社一般財団法人各務原施設振興公社令和年度事業報告及び決算書令和2年度の事業計画書及び予算書提出する予定でございます。  以上で、第3回定例会提出する議案等説明を終わります。  続きまして、口頭で恐縮ではございますが、追加議案お願いをさせていただきます。  

各務原市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日民生常任委員会−09月18日-01号

福祉総務課長宮田伸彦君) 27ページに移りまして、4目総合福祉会館費決算額4767万円のうち、総合福祉会館管理費3068万1000円は、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者とする総合福祉会館管理運営に要した経費でございます。  総合福祉会館施設整備費1698万9000円は、エレベーターの改修工事等に要した経費でございます。  

各務原市議会 2019-06-05 令和 元年第 1回定例会−06月05日-01号

1、市の出資に係る法人経営状況説明する書類提出について  市長から、地方自治法第243条の3第2項の規定により、各務原土地開発公社経営状況説明する書類並びに一般財団法人各務原施設振興公社経営状況説明する書類提出がありました。  内容は、お手元に配付した写しのとおりであります。

各務原市議会 2019-05-31 令和 元年 5月31日議会運営委員会−05月31日-01号

最後に、法人経営状況説明する書類として、各務原土地開発公社及び一般財団法人各務原施設振興公社平成30年度事業報告及び、決算書並び平成31年度事業計画及び予算書提出する予定でございます。  以上で、令和元年第1回各務原市議会定例会提出する議案概要説明を終わります。  それから、口頭で恐縮でございますが、追加議案お願いをさせていただきます。  

各務原市議会 2018-12-19 平成30年12月19日建設水道常任委員会−12月19日-01号

本市の施設である各務原リバーサイド21の施設管理を、平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5カ年間について、一般財団法人各務原施設振興公社指定するものでございます。  説明は以上でございます。 ○委員長大竹大輔君) 以上で説明は終わりました。  これより委員質疑を許します。  質疑はありませんか。

各務原市議会 2018-12-18 平成30年12月18日経済教育常任委員会−12月18日-01号

これは、平成31年3月31日をもって現在の指定管理期間が満了する各務原商工振興センター各務原市東亜町会館各務原南産業会館及び各務原共同福祉施設各務原勤労会館管理につきまして、指定管理者として一般財団法人各務原施設振興公社代表理事 金武久氏を指定するものでございます。  指定期間は、平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5年間となります。

各務原市議会 2018-12-18 平成30年12月18日民生常任委員会−12月18日-01号

議案集の22ページ、議第91号は福祉センター13施設総合福祉会館に関するもので、指定管理者となる団体一般財団法人各務原施設振興公社でございます。  続きまして23ページ、議第92号は福祉の里に関するもので、指定管理者となる団体社会福祉法人各務原社会福祉事業団でございます。  

各務原市議会 2018-12-12 平成30年第 4回定例会-12月12日-02号

この3つの議案は、勤労会館産業振興施設施設、皆楽座地区体育館施設18施設管理運営一般財団法人各務原施設振興公社平成31年度から36年度まで、5年間指定をしようとするものです。  それぞれ公募されたと思いますけれども、公募業者は何者であったのでしょうか、伺います。 ○議長(川瀬勝秀君) 企画総務部長 鷲主英二君。 ◎企画総務部長鷲主英二君) それぞれ1者でございます。   

各務原市議会 2018-11-29 平成30年第 4回定例会-11月29日-01号

議第91号は、各務原那加福祉センターほか13施設について、議第94号は、各務原高齢者生きがいセンター川島園について、議第95号は、各務原商工振興センターほか3施設について、議第96号は、各務原指定文化財楽座について、議第97号は、各務原総合体育館ほか17施設について、議第98号は、各務原リバーサイド21について、一般財団法人各務原施設振興公社を、議第92号は、各務原福祉の里について、

各務原市議会 2018-11-26 平成30年11月26日議会運営委員会-11月26日-01号

議第91号は、各務原那加福祉センターほか13施設を、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者として指定しようとするもので、指定期間平成31年4月1日から平成36年3月31日まででございます。  1枚おめくりをいただきまして、4ページをごらんください。  議第92号につきましては、各務原福祉の里の指定管理者を、社会福祉法人各務原社会福祉事業団指定しようとするものです。

各務原市議会 2018-09-19 平成30年 9月19日民生常任委員会−09月19日-01号

福祉総務課長伊藤恭啓君) 続きまして4目総合福祉会館費総合福祉会館管理費3078万2000円は、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者とする総合福祉会館管理運営に要した経費でございます。  5目福祉センター費決算額1億1051万円のうち、福祉センター管理費9508万2000円は、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者とする福祉センター管理運営に要した経費でございます。

各務原市議会 2018-06-05 平成30年 6月 5日議会運営委員会-06月05日-01号

最後に、法人経営状況説明する書類として、各務原土地開発公社及び一般財団法人各務原施設振興公社平成29年度事業報告及び計算書並び平成30年度事業計画及び予算書提出する予定でございます。  以上で平成30年第2回各務原市議会定例会提出する議案概要説明を終わります。 ○委員長足立孝夫君) 以上で説明は終わりました。  委員の御意見はありませんか。   

各務原市議会 2017-09-19 平成29年 9月19日民生消防常任委員会−09月19日-01号

続きまして27ページ、4目総合福祉会館費決算額3036万8000円は、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者とする総合福祉会館管理運営に要した経費でございます。  5目福祉センター費決算額1億1167万9000円のうち、福祉センター管理費9538万3000円は、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者とする福祉センター13カ所の管理運営に要した経費でございます。

各務原市議会 2017-05-30 平成29年 5月30日議会運営委員会−05月30日-01号

最後に、法人経営状況説明する書類として、各務原土地開発公社及び一般財団法人各務原施設振興公社平成28年度事業報告及び決算書、並びに平成29年度事業計画及び予算書提出する予定でございます。  以上で、平成29年第2回各務原市議会定例会提出する議案概要説明を終わります。 ○委員長池戸一成君) 以上で説明は終わりました。  委員の御意見はございませんか。   

各務原市議会 2016-09-29 平成28年 9月29日民生消防常任委員会−09月29日-01号

管理につきましては、一般財団法人各務原施設振興公社指定管理者としております。  事項別明細書は72ページから73ページになります。  5目福祉センター費決算額1億1298万3000円のうち、福祉センター管理費9420万円は、福祉の増進とコミュニティー活動の場を提供する福祉センター13カ所の管理運営に要した経費でございます。